2025/5/27 テレビ東京「ありえへん∞世界」“大人が答えられないと恥ずかしい”新常識&激辛人SPにて、掃除学研究所の植木照夫が解説出演。
*過去のメディア関連情報は、ベスト株式会社ニュースページにて公開しています。
答えられないと恥ずかしい!?“新常識”「フライパンの油汚れ」を落とす時は普段捨ててしまう〇〇で代用できる!の実践と解説を行っています。
ベトベトギトギト油汚れが多い場合、スポンジでいきなり擦ると目詰まりをおこし、スポンジについた汚れを洗い流すのも難しくなります。
スポンジの油汚れが落ちないと他の食器にも汚れが移り、最悪の場合1回の使用でスポンジを捨てることになるかもしれません。そこで、、、
普段捨てているもので代用します。それが、、、
フルーツなどの保護剤に使用されている網状のキャップ
フルーツキャップの素材はスポンジと同様の連続気泡帯。連続気泡帯とは、発泡体の内部にある気泡が互いに繋がった構造のことです。なので、泡立ちもよく網目形状がベトベトギトギト油汚れをからめとり、意外と優秀な掃除用具でもあるのです。
フルーツキャップ、捨てるなら掃除に活用するのも良いでしょう。
#掃除学研究所
0コメント